about us会社案内
木村運送店のまんなかにあるもの
integrity誠実

初代が運送を生業とし、走りはじめてから今日まで、ただただ誠実に皆様のことをおもって営んで参りました。
時代が変わったこの先も、人の心のつながりを大切に誠実に歩んでまいります。

TRANSPORT SAFETY
MANAGEMENT安全運輸マネジメント
安全の向こうには大切な人の未来がある
運送会社にとって「安全」とはなによりも優先するものであり、守り抜くことが最重要です。
そこで木村運送店は、運輸安全マネジメントを徹底する事によって、お客様はもちろんドライバー自身やその家族、
地域の皆様と関わりあう全ての人に安心をしていただける環境を構築すべく邁進いたします。

安全安心の運送を保持するため、法令を遵守し、思いやりと心のゆとりをもって運行します。
安全方針
1.安全方針を基礎とし、毎月安全目標を掲げて取り組む
2.定期的に安全講習を実施し、安全意識の向上を続ける
3.飲酒運転0の徹底
4.従業員の健康診断の実施とケア
5.現場のヒヤリハット情報を収集し事故防止に活かす
6.車両点検を注意深く行い、小さな不具合も見逃さない管理を徹底する
7.運輸安全マネジメントの取り組みを通じて安全向上や重大事故防止に寄与する

overview会社概要
- 会社名
- 有限会社木村運送店
- 所在地
- 〒604-8002
京都市中京区木屋町通三条下る東入石屋町117
- 創業
- 昭和26年4月
- 設立
- 昭和53年1月
- 事業内容
- 一般貨物輸送
- 資本金
- 1,000万円
- 主要取引銀行
- 京都中央信用金庫
三井住友銀行
- 代表取締役
- 木村 隆
- 役員
- 取締役専務 木村 公子
取締役 木村 努

history沿革
-
- 昭和26年
- 初代 木村貞太郎が木村運送店を創業
-
- 昭和27年
- 貞太郎と親交のあった楽器店からの依頼を受け楽器の運搬を始める
-
- 昭和31年
- 日本で唯一の自治体直営オーケストラ(当時)である
京都市交響楽団の創立に伴い楽器運搬を担う
-
- 昭和53年
- 有限会社 木村運送店を設立
-
- 昭和56年
- 二代目に木村修三が就任
木村ビル竣工
-
- 平成10年
- 三代目に木村隆が就任
-
- 平成23年
- 創業50周年
-
- 現在に至る

estimateご依頼・お見積り
お仕事のご依頼やお見積りは、こちらから依頼書をダウンロードいただけます。